髪の毛の印象は大切!フケが気になる女性のフケ対策
満員電車に揺られていると、人の頭って結構気になりませんか?『あ、この人枝毛がいっぱい』とか『すごい油ギッシュだけど、お風呂ちゃんと入ってるのかなあ?』とか…。そしてそのとき『うーん。今日のポジション失敗』と後悔してしまうのは、やっぱり頭皮のふけ!!また、こんなこともあります。
- テカテカな頭皮が目の前!さらに肩にはふけ。かかってきたらイヤだなあ…
- けっこうカッコ良いのに、真っ黒なスーツには大量のふけ!ガッカリしちゃった
などなど。枝毛や油ギッシュは人に害はないけれど、ふけは目でバッチリわかるので、女性から男性でも、男性から女性でもガッカリ度は高いのではないでしょうか?
体や洋服、メイクなどいくらおしゃれにしていても、ふけひとつで『不潔』なイメージになることもあるかもしれません。
頭皮のフケが原因でデートに集中できない

ふけのガッカリエピソードは、女性にもありました。
この間、知人(女性26歳)がデートでの失敗を悲しそうに語ってくれました。食事が終わった後に、ふとした瞬間に頭をポリポリと掻いた後、しばらく彼とおしゃべり。
その後、お手洗いに行ったとき、なんと!彼女のこめかみに白~いふけがあったのです。
『もしかして、話している間、彼に気づかれたかも…』
さらに、彼の目の前にポロポロと落ちていたら…と考えると、一気にブルーな気分に。
とにかくそのことが気になって、そのときのデートは集中できなかったとか。
ちゃんと洗っているけれどなぜふけって出るのでしょうか?
頭皮のフケが原因で頭が臭くなる?

頭皮のふけの原因には、脂漏性皮膚炎のほかアトピーや接触性皮膚炎のように、病気や体質のものもあるので、まずは自分の頭皮のふけが何が原因なのかをチェックすることが大事です。
しかし、たいていの場合は単純に汚れが原因と言われています。
髪の毛は洗えていても頭皮がきちんと洗えていなかったり、すすぎが不完全でシャンプーやトリートメントが頭皮に残っていると、頭皮にふけが発生してしまいます。
とくに頭皮のふけが油っぽい人は、一生懸命ゴシゴシと洗う人が多いと思いますが、洗うことだけでなく、すすぎにも多少、力を入れたほうが良いようです。
洗い方は爪を立てずに、指の平で指圧やマッサージするようにして、モミモミしましょう。
爪を立てると頭皮に細かい傷がつき、さらにフケの原因となってしまうこともあります。シャンプーは直接頭につけるのではなく、手の平などに一度取り、泡立ててから付けるのもポイントです。
ふけのタイプが乾燥していて、パラパラとしている人は、逆に洗い過ぎの可能性も! 脂肪汚れをとるのが得意な熱いお湯もパサパサフケを悪化させることもあるので、ぬるいお湯を使いましょう。そしてお風呂上がりには、きちんと乾かして、汚れを寄せ付けない環境を作ることも大事です。
頭皮の乾燥やフケの対策について詳しくは『頭皮の乾燥を予防する保湿ケア方法』をご覧ください。
頭皮のふけのお悩みおすすめ記事
頭皮のフケや臭いの対策には定期的なスカルプケアがポイント

頭皮の汚れは『洗い残し』が原因で、頭皮に洗剤の成分が残ってしまっている方がとても多いようです。
香りやしっとり感を残そうと、すすぎを手早くすませてしまうことは、皮膚や髪の毛の健康を損ねてしまいます。もちろんフケの原因にもなりがちです。
毎日洗っているのに、頭皮のふけが気になるなと思う時は、スカルプケアで頭皮を一度リセットしてみることが大事です。
通常のシャンプーの前に、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』でしっとりスッキリ!スーッと頭皮になじむ清涼感がこれまでのふけ、汚れを、洗い流してくれそうです。
頭皮、毛髪を洗浄し、うるおいを与える『LCジャムウ・スカルプクレンザー』。スカルプケア独得の洗い上りのギシギシ感も気になりません!
なめらかな質感で毎日洗うことができます。満員電車でも、素敵な人が頭の上にきても、いつでもに堂々としている、女性でありたいものです♪女性の頭皮のふけはしっかりケアしましょう!
LCジャムウ・スカルプクレンザー
頭皮から健康に美しくするスカルプケアシャンプー『LCジャムウ・スカルプクレンザー』です。頭皮の臭いをスッキリと洗い流し、健康的な頭皮、毛髪を目指します。フケやカユミが気になる方、カラーリングをされている方にもオススメです。手にとると、とろりとなめらかな質感。カユプテやベルガモットなど、植物の香りがスーッと爽やかに広がります。一度使うと、通常のシャンプー&リンスが物足りなくなるほど!試作品を使用したスタッフからも大絶賛されるほどです。
LCジャムウ・スカルプクレンザーの使い方
髪をよく湿らせてから適量を手のひらにとり、髪全体になじませ泡立てて洗います。洗髪後はよくすすいでください(シャンプー前に、軽くブラッシングすることをおすすめします)。
※基本的には通常のシャンプー前に、ご使用頂けます。髪の質により、後のシャンプーが不要という方もいらっしゃいます。髪の状態に合わせて頂き、お好みでご使用ください。~タイプ別 使用方法~
(1)ジャムウスカルプクレンザーで頭皮を中心に、マッサージをするようにしっかり洗います。
(2)通常のシャンプーで髪を軽く洗います。
(3)トリートメントを髪に付け、洗い流します。
ジャムウスカルプ⇒お手持ちのトリートメント
ジャムウスカルプ⇒通常シャンプーまたはジャムウスカルプのみ
ディスペンサー(ピンク)
上品な光沢感がある、ピンクの可愛いポンプが登場しました。エコにこだわった『LCジャムウ・スカルプクレンザー600ml』や『プエラリア・ハーバルジェル1L』を入れるのもヨシ、お気に入りのボディソープなどを入れるのもヨシ。あなたのお好みでいろいろな用途にご使用いただけます。フタ部分は、詰め替え時の負担を少しでも少なくするために、注ぎ口を大きくしました。ねじ式なので、しっかり閉まります。ポンプは可愛い雫型になっていて、軽い力でも簡単にプッシュできるフラットなデザインです。
LCジャムウ・スカルプ クリームバストリートメント
頭皮から毛先まで…しっとり潤いで包み込む至福の体験。頭皮のベタつきや臭いの元をケアして、美しい髪へ!頭皮から自然派の植物エキスを塗り込んでマッサージするクリームバスを再現しました。ノンシリコン、パラベンフリーで、敏感な方でも気軽にご使用頂けます。

女性の体や恋愛、セクシャルなお悩み解決をサポートするラブコスメの編集部。商品だけでなく、情報の面からも、女性の笑顔溢れる毎日を応援します。
⇒ラブコスメ編集部Twitterはこちら
ヘアケアの悩み 記事一覧
カテゴリー一覧
全記事一覧

セックスとおりもの
セックス後の臭いや量

素肌美人になる方法
見せられる人の肌ケアの違い

アナルの愛撫
男女別の攻め方とテクニック

連続イキの体験
いきっぱなし連続絶頂

処女の方への愛撫
指の入れ方、挿入時の注意点

イキ方の違いは?
外イキ、奥イキの方法

耳の愛撫
女性の耳攻めテクニック

クリトリスの愛撫
オーガズムを感じる触り方

月経不順や無月経の症状と原因
月経不順や無月経の治療法

加齢臭
年齢ケアはまず臭いから

夜の夫婦生活
夜の営みの頻度や充実方法

靴の臭い
ニオイを取る方法

乳首の愛撫
乳首イキできるやり方

首のしわの悩みと原因
毎日のスキンケアで改善

ブーツの臭い
臭いが気になって脱げない

産後ダイエット
太った体が元に戻らない!

セックスでイクとは?
イッた瞬間の感覚

足の臭い
臭いを消す対策・予防法

愛撫のやり方
性感帯別の愛撫方法

脇の臭い
臭いの原因と対策