STEP1
42度くらいのお湯を洗面器に用意し、重曹を大さじ2~3杯投入する。
よくかき混ぜてから足を10分~15分程度浸ける。
※浸けている最中に、足裏や足の指の間を軽く揉むとさらに効果的です。
靴を脱いだ時に「モワっ」と何かが臭ってきて、それから自分の足の臭いが気になるように…という経験はありませんか?
一度自分の足の臭いに気が付いてしまうと、友人の家に上がったり、彼の顔が足の近くにきたりすると、何となく落ち着かず、そわそわしてしまいますよね。できれば、友人や彼氏と楽しい時間を過ごすときには、足の臭いを気にせず、心から楽しんで過ごしたいものです。
足の臭い対策には、既についてしまった足の臭いを消す方法と、そもそも足が臭いにくいようにする根本的な対策の2通りがあります。ウェットティッシュなどで拭いただけではなかなか取れない足の臭いを消す方法には、ミョウバンや重曹など、他の臭い対策でも役に立つアイテムを使って足を洗う方法があります。
毎日お風呂で洗っていても、時間が経過すると発生してしまっている足の臭いを軽減する方法には、靴や角質のケアも重要です。
周囲があなたの足の臭いに気づく前に、足の臭いを除去する生活習慣のおさらいと、足の臭いケアするアイテムを紹介いたしましょう。
足の臭いがするようになってしまった原因は、いったいどこにあるのでしょうか?毎日しっかりお風呂に入って洗っていても、足が臭ってしまうという女性は多いです。
足の裏などに汗をかかないように…と思っても、夏の気温の高い時期や冬の暖房での熱さなど、自分ではコントロールできない状況であることもあります。
足の臭いの原因を知って、パターン別に対策を練りましょう!
足の臭いが気になったときに、1番に思い当たるのが汗によるムレではないでしょうか?実際には、足の裏にかく汗自体は無臭。「足の臭い」は汗そのものではなく、汗によって靴の中が高温多湿になり、雑菌が繁殖することが原因です。
また、歩いているうちに剥がれ落ちている足裏の角質も雑菌の大好物。そして繁殖した雑菌たちが出した排泄物が臭いの元となります。
人によっては、お風呂できちんと洗えていないことも原因のひとつです。前述の通り、雑菌が繁殖した靴を履いていれば、足にも雑菌がたくさんくっついている状態。でも、足は洗うときに最も遠いところなので面倒になりがちですよね。
さらに足は指と指の間など、意外と汚れがたまりやすい場所が多い部位でもあります。正しい足の洗い方をしないと、洗っても洗っても雑菌が取れていないことがあります。
角質や爪垢がたまると臭いが発生しやすいので、足は正しい方法で洗いましょう。洗い方については次のカテゴリーで紹介します。
足の臭いは雑菌によるものだけでなく、精神的な状態によることもあります。
暑いときや靴の中が高温な状態の時に出る『温熱性発汗』ではなく、疲労やストレスなどの精神的な要因で出る『精神性発汗』は、温熱性発汗に比べて臭いが強い傾向があります。
さらに、この『精神性発汗』は、じんわり出てくる汗と違い、一気に大量に書いてしまうので、菌がより繁殖してしまいやすいのです。
日頃感じている疲労やストレスによることも多くありますが、中には靴のサイズが合わずに足が緊張して発汗してしまうケースも。足に合った靴を選ぶことも、足の臭いを抑えることに繋がるかもしれません。
靴に雑菌が繁殖している場合、どんなに毎日足をきれいに洗っても、雑菌をそのままにした靴を毎日履いていては、足の臭いの解決にはなりません。
靴自体をしっかり洗って、においケアもすることで、足の臭いも改善できます。
いわゆる欧米的な食生活は、汗の臭いの原因となりやすい食品と言われています。乳製品や動物性タンパク質をはじめ、脂っぽい食品は体内で酸化しやすく、臭いが強くなる傾向があります。
汗をかくことは止められないので、食生活を改善することでなるべく汗が臭わないように対策をするのもいいでしょう。
足の臭いの原因にはいろいろな種類があることが分かったでしょうか。では、上記の原因を普段の生活から取り除いていくために、具体的にどのようにしていけばいいのでしょうか。
今度はにおいの元となる菌が繁殖してしまう原因などを取り除いて、足の臭いを軽減させる方法を紹介しましょう。
通気性が悪い靴や、1日中同じ靴を履きっぱなしにしているなら要注意。靴の中の雑菌は増殖し続けてしまいます。1日履いたら最低3日は履かない!最低3日は靴を乾かして、換気をしてあげましょう。
雑菌が繁殖する原因の一つは『湿度の高さ』が上げられます。このため、靴の乾燥期間に靴に直接乾燥材(シリカゲル)などを入れておくと、より効果的です。
靴下が生乾きだったり、汗をかいたストッキングや靴下を履き続けているのもよくありません。足と靴を清潔に保つのと同様に、ストッキングと靴下のお手入れも念入りに行いましょう。
ストッキングや靴下には、臭い対策をしてくれる消臭機能付きの商品もあります。消臭機能がある素材のストッキングや靴下を利用して、しっかり汗を吸収して、雑菌の繁殖を抑えましょう。
また、雨の多い時期は部屋干しをする機会が多いかもしれませんが、これも靴下に雑菌が繁殖する原因になります。部屋干し用の除菌力が高い洗剤を使ったり、一度部屋干しで乾いた靴下でも、晴れた日は日光に当てて干すと菌の増殖を防ぐことができるでしょう。
スニーカーなど洗える靴なら、洗って天日干しや乾燥にかけることで雑菌の繁殖を対処することができますが、革靴などの洗えないものには、臭い対策用の消臭剤がおすすめ。
靴の中に入れておける市販の消臭剤や消臭スプレーの他にも、不要になったストッキングや靴下に重曹を100g程度入れて結べば消臭効果があります。
また、さらに簡単なのが履いた靴に10円玉を入れておく方法。10円玉から発生する銅イオンには雑菌効果があるので、たくさん入れるほど効果を期待できます。ただし、10円玉に臭いが移ってしまうので気をつけてください。
前述の通り、脂っぽい食品は体内で酸化しやすく、汗の臭いが強くなる傾向があるので控えるのがベスト。体の酸化を防ぐためには、あっさりとした和食を中心に、抗酸化作用の働きをするビタミンCをこまめに取り入れていきましょう。
足の汗をコントロールすることはできませんが、足の汗による臭いは軽減できることでしょう。
ストレスによる『精神性発汗』が原因となっている可能性をご紹介しました。足の臭いが気になったときには、『精神性発汗』を抑えるために体調を整えることにも集中してみましょう。しっかりと睡眠を取ってストレスを解消したり、好きな香りの入浴剤を入れたお風呂でじっくり温まってリラックスする時間を作るのがおすすめです。
足の臭いの原因と減らす方法をご紹介しました。しかし人間の体である以上、体から発せられる臭いを0にすることは困難です。次に「足が臭う!」と感じた時に、足の臭いをすっきり取り除く方法を確認してみましょう。
足の臭いには、キッチンやお風呂掃除でも大活躍の重曹が効果的です。重曹はアルカリ性なので足の臭いの元となる酸性物質と混ざると中和します。それによって臭いを低減する効果や、足の臭いがしみ込んで硬くなった角質を柔らかく溶かす効果も期待できます。
家庭の洗浄剤としてメディアでも注目される重曹は、100均ショップやドラッグストアなど身近な場所で購入することができるのもメリットです。
42度くらいのお湯を洗面器に用意し、重曹を大さじ2~3杯投入する。
よくかき混ぜてから足を10分~15分程度浸ける。
※浸けている最中に、足裏や足の指の間を軽く揉むとさらに効果的です。
スプレーボトルに、水を半分程度入れる。
重曹を大さじ1杯程度投入しよくシェイクする。
スプレーに残りの半分の水を入れ、足の臭いが気になる時に足に直接スプレーする。
※出先で足の臭いが気になる応急処置として使用できるのが便利です。
ミョウバンは、白い塩のような結晶状で食材のあく抜きやナスの漬物の色落ちを防ぐ効果があるため、スーパーやドラッグストアでも購入できます。
ミョウバンには食材のあく抜き効果だけでなく、足の臭いを改善する効果もあります。アルカリ性のミョウバンは、足が酸性になることによって起こる嫌な臭いを中和してくれます。
鼻につくアンモニアの臭いが改善されるだけでなく、ミョウバンの洗浄力で足の臭い菌を除去し、菌の繁殖を抑制する効果もあるため、足の臭いの改善と予防どちらもできるのがメリットです。
1.5Lサイズのペットボトルに水を入れミョウバンを50g投入しよく振りミョウバンを溶かして、ミョウバン原液を作ります。
携帯用のスプレーボトルに、上で作ったミョウバン原液1に対して水を20倍の割合で薄めてミョウバン水を作る。
ミョウバン水入りスプレーを足に直接スプレーして使用。
※ミョウバン水原液は、冷蔵庫など日の当たらない冷たい場所に保管しましょう。防腐剤を使用していないので、1~2か月程度で使い切ることがポイントです。ミョウバン水スプレーは、携帯用に持ち歩いて外出先でも利用できます。
足の臭いの消臭効果があるクリームはドラッグストアなどで多く販売されています。足の臭いの消臭では、殺菌・角質分解・制汗・消臭がポイントです。クリームには、このすべての条件が含まれている商品が多くあります。
足の臭いに効果的なクリームには、イソプロベルメチルフェノールや焼きミョウバンなど殺菌防臭成分や、臭いの元となる古い角質に働いて洗浄する柿タンニン、クロルヒドロキシALや茶エキスなどの収れん効果で足裏の皮膚を引きしめ清潔に保つ成分が含まれたものを選びましょう。
クリームと聞くとベタつくイメージがありますが、足の臭い対策用クリームの多くは、塗った後にベタつかずサラッとした使用感のタイプが多く、朝晩の使用で1日中効果が持続する商品も多くあります。
ほとんどの家庭に常備されている酢も足の臭いの改善に効果があります。
酢には抗菌・殺菌作用があり、これが足の臭い対策にも役立ちます。足裏には汗を掻く汗線が多く集まっていますが、靴下や靴を1日中履くことで汗が乾燥せずに常駐して蒸れるため雑菌が繁殖し臭いの原因となる場合が多く考えられます。雑菌に効果的な酢で殺菌することで消臭効果抜群です。
洗面器に40度前後の湯を入れて約200ccの酢を投入。
両足のこうが隠れる程度まで酢水に20~30分浸します。
※酢水の足湯あとに酢の臭いが気になる場合は、酢水の足湯のあとに足を洗うことで酢の臭いが軽減できます。
もし普段シャワーだけでお風呂を済ませているなら、角質がうまく洗い切れていない可能性があります。おすすめは洗面器にお湯を張って、足をつけておいてから洗う方法。
まずは足に水分を吸わせて皮膚を柔らかくして角質がはがれやすい状態にします。ボディーソープを使うより固形石鹸や足専用シャンプーで洗うのもおすすめ。
保湿成分が多く入っているボディソープは、靴を履いたとき蒸れの原因になってしまいます。また、洗うときにゴシゴシと固めのタオルなんかで洗ってしまっていたらNG。皮膚が傷ついてしまい、逆に菌が増殖してしまいます。足は手を使って、指の間まで念入りに優しく洗い流しましょう。
気になる足の臭いを元から取り除いてくれるだけでなく、象のようにガサガサで硬くなったかかとの角質も取り除いてくれる足用シャンプー『本草絵巻 すあしびじん』。靴も靴下も、お部屋の臭いや洋服についた嫌な臭いにまで効果を発揮する除菌・消臭するスプレー『グリーンミスティ』。
2つのアイテムを合わせて使うことで、足の臭いにビクビクすることはなくなるかもしれません。
本草絵巻 すあしびじん
江戸時代から伝わる、日本古来から生成する植物とアロマなどの世界の植物の魅力を取り入れて作られている『本草絵巻 すあしびじん』。ねっとりしたジェルには、スクラブ材として2種類のクルミ殻粒が入り、癖になる気持ち良さがあります。軽くマッサージして洗い流すだけで、清涼感を感じ、今まで溜まっていた古い汚れが一気に取れる感覚を味わえます。
また、足の臭さと共に象のようなかかとのガサガサも気になっている人には必見。 『本草絵巻 すあしびじん』 なら、これひとつで『足の臭い』と『かかとのガサガサ』をトータルケアできます。そのまま足になじませてマッサージしても良し、泡だてネットで泡だてて洗い流しても良し、彼と2人でマッサージし合ってみるのも、また愛が深まるスキンシップになり、その後のセックスも自信を持って挑めるでしょう。
商品 | おすすめ度 | 価格 | ポイント | 商品ページ | 素足のケア | 毛穴汚れに | フェイスケア | 全身のスベ肌ケア |
本草絵巻 すあしびじん | (5 / 5.0) | ¥2,140 | 『足が清潔だから、彼の家でもすぐ靴が脱げる』 ニオイやムレに!足用シャンプー | 詳細を見る | ||||
本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん | (4 / 5.0) | ¥2,550 | 火山灰ソープ(シラスバルーン)配合!透き通るような明るい素肌を目指す! | 詳細を見る | ||||
フェロモンボディ | (3.5 / 5.0) | ¥3,740 | 抱き心地に自信!柔らかい肌質に導き、抱きしめたくなるような質感を演出。 | 詳細を見る |
まず、チューブから中身を出してビックリ!中身が独特な茶色だったので、え?!って思ってしまいました。でも、少し水を足して泡を立ててみると、白い泡になりました。その泡で足の裏や指の間など、気になるところを洗いました。シャワーで洗い流すと、少しスースーしてしっかりにおいを洗い流せた!と思えるような爽快感がありました。
それからお風呂に入る度に、すあしびじんを使用してみると、ほんの数日で靴を脱いだ後のむわっとした不快感を感じなくなりました。あまりにも実感が出るのが早く感じられたので、確認のため、顔を近づけて確かめてしまったのですが、やっぱり以前まであったはずのあの不快感がありません!
本当に嬉しく思いました!実は私にはもう1つ足の不快感を気にしていた理由がありました。彼氏が足フェチで、足を触ったり舐めたりするのがとても好きなんですが、その時もいつも色んな意味でドキドキしてました。
これからは、気にしなくていいんだ!と思うと、彼氏と接する時、今までよりももっと素直になれそうです。
グリーンミスティ
市販でよく目にする除菌・消臭効果のあるスプレーのほとんどは、臭いを無臭に帰る化学脱臭法が使われていますが、一時的な効果しか得られず、数時間後には臭いが戻ってしまう傾向があります。『グリーンミスティ』は化学脱臭法ではなく、バイオと呼ばれる生物酵素を使い、臭いを元から分解。自然界に生息する微生物が、臭いの元となる雑菌を二酸化炭素や水に分解し、除菌・消臭してくれるんです。
一度振りかけると3か月程度効果が持続。もちろん人体に影響は一切なし!飲み込んでも皮膚についても問題はありません。
手に収まるサイズ感なので持ち運びも楽ちん。足や靴、靴下臭はもちろん、焼肉を食べに行ったり、煙草にまみれてしまっても消臭効果を発揮してくれるので、その後彼の家に上がっても足の臭いを気にせずロマンチックな時間を過ごせますよ。
今日は、グリーンミスティの事を書きたいと思います!私は一年中を通して足の臭いが凄いので、靴を脱ぐのが怖かったのです。
長時間、外周りをしていると靴が湿っているのが分かるくらい気持ち悪いぐらいだったのです。
それが原因だったと分かってました。家に帰ると脱いだ瞬間、イヤな臭いが玄関中するので色んな消臭剤を試しましたがダメでした。
ラブコスメのサイトを見ていて見つけたのがグリーンミスティ!色んな体験談を読んだり使用方法をみて『これだ!』っと思い早速注文しました。
正直、本当に大丈夫かなっと初めは疑ってました。でも靴に3回スプレーして少し待ったときに驚きました!臭いが気にならない…。今まで色んな消臭剤を使ってきましたが、こんなに実感が早いのは初めてでした。
臭いを香りで誤魔化してるような消臭剤とは違うのです!次の日、仕事から帰って臭いを確認しましたが、気にならなかったのです!彼氏も不思議そうな顔をして…『なんで?臭いしないよ!』っと嬉しそうでした!
ラブコスメのおかげで長年の悩みが、また一つ解決されました。ありがとう♪
女性が特に足の臭いが気になる場面や、自分では気づいていないけれど彼や周りの人に足の臭いを気付かれやすい場面はどんなものがあるでしょうか。意識をしていないと、うっかり周りに足の臭いが気付かれてしまう可能性も…。
各場面に合わせた事前対処法を紹介します。
彼氏とデートを終えたあと、ルンルン気分でいつものように彼の家に到着。靴を脱いで『モワッ』とした瞬間、まさか私の足が臭っているのではと気付いてしまうと、そこからもう気持ちは彼よりも、足の臭いに集中してしまいムードが壊れてしまいますよね。密室の空間は臭いが充満しやすく、さらに彼との距離が近づくほどヒヤヒヤものに。
彼氏の家に行く雰囲気になりそうなときや、彼氏の家に行くことが日課になっているなら、出かける前に足専用のデオドラントクリームや除菌消臭スプレーを使用しましょう。持ち運びできるなら、デート中や彼の家に上がる前の何処かのタイミングで臭いを拭き取れるウェットティッシュで足を拭いたあとクリームを再度塗り直せればベストです。
気になる人が職場にいる会社の飲み会や、彼氏とのご飯でお座敷に案内されたとき。靴を脱いだ瞬間「やばい」と冷や汗をかかないようにするために、仕事中や待ち時間に靴を脱げるタイミングがあれば、少しの間脱ぐようにしましょう。また、新しい靴下やストッキングを持ち歩いて置いて、お座敷に入る前にトイレに行って履き替えるのもいいでしょう。
足を洗っていれば、においが発生しなかったり臭いが取れるわけではありません。毎日履いている靴や長時間履きっぱなしの靴下は雑菌で溢れかえっていて、身の回りの小物の管理も足の臭い対策には重要なポイントです。
毎日のお風呂での丁寧な足のケア、靴の消臭方法、体調管理をしっかり行って、彼の顔の前にでも自信を持って自分の足を差し出せるくらいの足美人を目指しましょう!
そして気になる臭いをケアしたら、今度は自然と良い香りのする女性を目指してみましょう!下記の記事で男性がフェロモンを感じる女性の特徴や、若々しい良い香りをさせる方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ジャムウ・ハーバルソープ
植物由来の成分で1つ1つハンドメイドで作られた石鹸なので、全身に安心してお使い頂けます。泡立てネットなどで立てたふんわり泡を、カラダの気になる部分(足指やデリケートゾーンなど)にのせて、3分間パックするだけで、黒ずみ、ニオイの元を洗い流します。
【SET】デリケートウェット 4個セット
デリケートゾーンの臭いの元や汚れを出先で簡単にケふき取れるウェットシート。
おりものや下着汚れによる不快感をサラッとサポート。
アルカリウォッシュ
皮脂や血液汚れに◎!家事全般に大活躍の洗浄剤。重曹と炭酸塩の中間、セスキ炭酸ソーダから出来ています。環境の負担が少なく、洗濯物、台所、壁、床、オーディオ関連など、あらゆる部分のお掃除に活躍。